教育方針

教育方針

本学では、「建学の精神」に基づき、以下の教育方針(アドミッション・ポリシー、カリキュラム・ポリシー、ディプロマ・ポリシー)を定めています。

アドミッション・ポリシー(入学者受入の方針)

太成学院大学は、人間の徳の形成、人格の形成こそ、教育の原点でなければならないとの理念に基づき、「教育は徳なり」を建学の精神とし、偏見のない柔軟な、礼儀正しく思い やりのある人格を育て、平和な社会に寄与することを目的としている 。この理念と 目的をふまえ、本学では次のような素養をもつ人物の入学を期待する 。

  • 自主的に大学進学に取り組み、大学での学ぶ目的・意義を明確に持っている人
  • 本学での大学生活に主体的に取り組むことができる人
  • 向上心を持って大学生活を充実しようとする人
  • 卒業後のライフプランを視野に入れて、本学で学ぶことを希望する人

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

1.教育の方法

    学生自らが主体性をもって科目を受講できるように、教員は学修環境を整え、明確な課題と学修目標を設定して学生の学修意欲の向上に努め、学修の支援を行うための教授方法の研鑽に努める。

2.学修成果の評価の方法

    学修の成果は、別に定めるアセスメント・ポリシーにより 、評価を行う。

ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与に関する方針)

学則に定める各学部の卒業要件及び卒業認定・学位授与の方針を充たす学生に学士の学位を授与する。

  • 人間学部:学士(人間学)
  • 看護学部:学士(看護学)
  • 経営学部:学士(経営学)

人間学部
(子ども発達学科・健康スポーツ学科・心理カウンセリング学科)

アドミッション・ポリシー(入学者受入の方針)

人間学部は、ウェルネスの実現(QOL の向上)をめざし、知性、教養をもって、人が輝いて生きることができる社会の創造と、社会で輝く人の育成・支援に寄与できる人材の輩出を目的としている 。そのために、次のような人物の入学を期待する 。

  • 大学での学びを通して、自らの可能性をみつけ、広げたい人
  • 好奇心をもって新たな学びに挑戦し、積極的に取り組む意欲がある人
  • 周囲の人と積極的に関わり、自ら大学生活を充実しようとする人
  • 自分で決めたことを貫こうとする意志をもち、努力を惜しまない人
  • 高等学校までの主要な教科について、高等学校卒業相当の知識を有している人

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

人間学部は、卒業認定・学位授与の方針(DP)に従い、教育課程編成・実施の基本的な考えを以下のとおりとし、体系的なカリキュラムを編成し、実施する。

  • 専門的な知識と技能を身につける
  • 専門的な知識と技能を応用的に活用する力を身につける
  • 学修した知識と技能を活かし、課題発見と課題解決に取り組む力を身につける
  • 大学での学びと将来の進路選択に必要な知識と技能を身につける
  • 知性、教養をもって多様な人々と関わり、社会に貢献する力を身につける

ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与に関する方針)

人間学部は、ウェルネスの実現(QOL の向上)をめざし、知性、教養をもって、人が輝いて生きることができる社会の創造と、社会で輝く人の育成・支援に寄与できる人材の輩出を目的とする。

  • 知性、教養を身につけ、多様な人々と関係を構築できる人
  • 専門的な知識と技能を有し、実践できる人
  • 修得した知識と技能を活かし、課題発見と課題解決ができる人
  • 社会で自身の役割を果たすことができる人

看護学部 看護学科

アドミッション・ポリシー(入学者受入の方針)

看護学部は、知性、教養を身につけ、豊かな感性を有し、 看護倫理や看護の責務、看護の援助の 在り方を理解し、看護実践の場において、対象となる人々の QOL の向上のための支援ができる人材の輩出を目的 としている。そのために、次のような人物の入学を期待する 。

  • 大学での学びを通して、自らの可能性をみつけ、広げたい人
  • 好奇心をもって新たな学びに挑戦し、積極的に取り組む意欲がある人
  • 周囲の人と積極的に関わり、自ら大学生活を充実しようとする人
  • 自分で決めたことを貫こうとする意志をもち、努力を惜しまない人
  • 高等学校までの主要な教科について、高等学校卒業相当の知識を有している人

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

看護学部は、卒業認定・学位授与の方針(DP )に従い、教育課程編成・実施の基本的な考えを以下のとおりとし、体系的なカリキュラムを編成し、実施する。

  • 知性、教養から感性を磨き、多様な人々と関わる力を身につける
  • 看護実践力の基礎・基本となる知識と技能を身につける
  • 看護実践の場において発揮できる専門的な知識と技能を身につける
  • 協働して活動するための力を身につける
  • 看護の課題に対し、解決に向けて取り組む力を身につける

ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与に関する方針)

看護学部は、知性、教養を身につけ、豊かな感性を有し、看護倫理や看護の責務、看護の援助の在り方を理解し、看護実践の場において、対象となる人々の QOL の向上のための支援ができる人材の輩出を目的とする。

  • 知性、教養を身につけ、他者への理解と配慮ができる人
  • 看護の専門的な知識と技能を有し、看護実践できる人
  • 看護実践の場において、課題発見と課題解決ができる人
  • 多様な人々と関わり、協働して活動できる人
  • 看護倫理を有し、自身の役割を果たすことができる人

経営学部 現代ビジネス学科

アドミッション・ポリシー(入学者受入の方針)

経営学部は、企業におけるビジネスの仕組みと役割を理解するとともに、デジタル経済を視野に入れ、国際理解・異文化理解ができる知識と技能、ビジネスデータを利活用できる課題解決力、情報通信技術を活用する新しいビジネスを生み出す力を身につけ、知性、教養をもった社会の一員として輝いて活躍できる人材の輩出を目的 としている。そのため、次のような人物の入学を期待する 。

  • 大学での学びを通して、自らの可能性をみつけ、広げたい人
  • 好奇心をもって新たな学びに挑戦し、積極的に取り組む意欲がある人
  • 周囲の人と積極的に関わり、自ら大学生活を充実しようとする人
  • 自分で決めたことを貫こうとする意志をもち、努力を惜しまない人
  • 高等学校までの主要な教科について、高等学校卒業相当の知識を有している人

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

経営学部は、専門的な知識・技術のみならず、多角的な評価・判断力、持続的な学修力などの資質・能力を養成する教育課程を次のように編成、実施する。

  • 企業におけるビジネスの仕組みと役割を理解する力を身につける
  • デジタル経済を視野に入れ、その知識と技能を身につける
  • 国際理解・異文化理解ができる知識と技能を身につける
  • ビジネスデータを利活用できる課題解決力を身につける
  • 情報通信技術を活用する新しいビジネスを生み出す力を身につける
  • 知性、教養をもって多様な人々と関わり、社会に貢献する力を身につける

ディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与に関する方針)

経営学部は、企業におけるビジネスの仕組みと役割を理解するとともに、デジタル経済を視野に入れ、国際理解・異文化理解ができる知識と技能、ビジネスデータを利活用できる課題解決力、情報通信技術を活用する新しいビジネスを生み出す力を身につけ、知性、教養をもった社会の一員として輝いて活躍できる人材の輩出を目的とする。

  • 知性、教養を身につけ、社会に貢献できる人
  • 専門的な知識と技能を有し、実践できる人
  • 幅広い視野をもって多角的に物事を評価・判断できる人
  • 自己の人生を充実させるために学び続ける意義を身につけている人